ピアノクリーニング ローレックスピアノ 杉並A様

ピアピットHPへ

ローレックスピアノ黒、入荷外装は完全に曇ってしまっている〜^艶すらない、一瞬艶消しなのかと思うほどきれいに曇っている
元々は艶あり、アクション内部はとても動きが渋くなっている使われてないというのもある、これらも含めて再生していきたい

ピアノ調律師も国家資格となり調律技能士になる
日本全国調律師すべて試験受け直し

艶の無い鍵盤蓋みがき準備〜〜ヒンジ等も取り外す

お見積金額

ピアノクリーニング65000円
ブライドルテープ交換18000円
ダンパーレバークロス交換15000円
スプーンみがき錆止め2000円
鍵盤ホール調整6000円
バランスキーピン交換7000円
センターピン交換12000円
アクション総合調整22000円
調律11000円
耐震防音用10000円
運送15000円+16000円=31000円
税込納品時の調整調律含まれます

アクション整調に時間をかけるところに意義がある、それはピアノは整調なくとも音は出る、しかしタッチ感触を作り出すところでもあり
ピアノにとってまさに敏感な神経を作り出す仕事だ、一般的には知られていないがm整調なくしてピアノは語れないというほど重要なのだ

新品キーピン打ち込み

キーピンを抜く

底板のビスもすべて新品に交換〜〜

ペダル窓クロスも新品にはりかえられました

カスタムボード、5FIN 調子いい(ナベサン)

隣のセコムが感知してガードマン、警察集まる
誤作動だったらしい。

ぺだる磨きとペダル下のクッションクロス交換

細かいところまで目をき届かせてわずかな錆も取り去りたい

底板分解修理

ぺだる窓のカビ

調律師の業界でもいよいよ国家資格導入ということに
今まで日本調律師協会という団体があり試験を受け入会するというほうしきにて数十年、その調律師協会の働きかけにより
やっと国家資格制度にまでこぎつけた、今までだれでも今日から私は調律師で通っていた、大変な勉強をし見事調律師協会の
資格をとっても一般的なところで認知度は低く、お客様が判断するところにまでいたらなかった。
いかがわしい調律師も、怪しい調律師も、調律師協会の調律師も同じ土壌にいたわけだ
ところが今度は実に大きく変化していくだろう、まあいうなれば調律師の仕分けと言う段階にきたわけだ
しっかりと線引きが出来る、当然調律師というなれば国家資格あるべきと言うことになる。
現在すべての調律師は大抵試験を受けていることだ、そのことを知らないということはまずない。
受かる受からないは別として、責任を定義するために必ず受けていることだろう
地道に努力している人間にとっては諸手を上げて賛成だ
それとホール関係などは当然国家資格保持者以外は触らせないということにもなるし、学校関係も同じようになる
一生懸命勉強して日本ピアノ調律師協会の資格を取得しまいにちがんばっている調律師にとってはとてもうれしい
ユーザーもレベルの高い技術を得られると言うわけだ
今度こそユーザーにもこういう制度があることを強く伝えたい
3級2級1級  調律師協会合格レベルは2級以上となる、
建築系と似ているかも大学卒業で2級建築士 国家資格1級はさらに難しくなる
すでに3月半ば現在合否通知が届いている
ナベサンも2級合格やれやれ、もう1級もうけたくないといっている
実技はともかく学科が頭にはいらないらしい???まあ一応合格ということでピアピット受けた人間2級みな合格です

弦関係につく錆〜^じわじわとさびは忍び寄り

薪OK

スプーンとダンパーロッド部品と部品の間をとおっているので見えない

決定的に悪いというところはないがほっておかれてしまった錆等も含めて動き的にっ完全に使える感じではない

不思議そのいち。  駐車違反、そうミドリのおじさんに切符を切られる。車の張りつけた駐車違反の切符
             その切符を持って近くの交番に行くと点数はひかれ罰金を払う。(当然だと思っていたが)
             交番に行くと点数までひかれるが、家に帰って振込だけすれば点数はひかれないらしい
             なんで?なんで?・・・・・・・・・友人曰く交番に行ってはいけないらしい。
口棒の鍵穴周辺の磨き

フレームに54年12、2と刻印

動き〜^カラクリに至るまできれいに手直しを施せば新品同様によみがえりそうだ
意外にロレックスのピアノは多い、黒よりワインのピアノが多いようにピアピット的には感じる

アクションフレンジセンターピン交換「

ピアピット薪ストーブなため冬支度

ここの部品は覗き込んでも見えないところだ、調律師でも気が付かないということがなぜか多い。取り外すのも実に面倒なところでもある

ダンパーレバー部品の取外し

レバークロスに空いた穴

使うクロスは2ミリのレバークロス

動きが悪い症状の一番の原因はこれ!ダンパーレバークロスに穴が開いている
すぷーんと呼ばれる部品の頭がさび付くとレバークロスを干渉し始め最後には完全い穴をあける
常に連動している部品なのでクロスは交換とスプーンの頭も錆をきれいに削除したい

ブライドルテープの交換

hammer整形ファイリング作業、フェルト張力を均一にする作業だ

クリーニングに戻る

アクション動きの悪いところ完全に劣化したところの部品の交換
ブライドルテープもボロボロになってしまっているのでしっかり交換しておきたい

アクションの分解
不思議そのいち。  駐車違反、そうミドリのおじさんに切符を切られる。車の張りつけた駐車違反の切符
             その切符を持って近くの交番に行くと点数はひかれ罰金を払う。(当然だと思っていたが)
             交番に行くと点数までひかれるが、家に帰って振込だけすれば点数はひかれないらしい
             なんで?なんで?・・・・・・・・・

アクションの整調作業はじまりました、ここが一番重要なところだ

鍵盤バランスキーピンが大錆!普通ここは磨けばOKOKと言うところだが
これは度を越してしまっている、磨くことも出にないところと鍵盤運動軸となるところでもある
しっかり交換しておきたい、部品関係は何年たってもあるので心配無用