鍵盤バフがけカビシミ等もきれいにクリアーにピカピカ

自分の食器棚は自分で作る!

ピアノクリーニングヤマハU1Gモデル  浦安市F様

ピアピットHPへ

U1G40年以上前のピアノになる、まずは埃が大量につもる、 ピアノ裏側は年数文の歴史を感じさせる、こういうところは掃除f可能なところだ

ペダルセンサー

けん盤センサー

ハイブリットなピアノに変身、これで真夜中でも弾ける

パネル取り付け

音上げ作業

ロッドバー

ロッド部分全く普段は見えないところ位置にある部品

アクション裏側につくロッドも少し錆が気になるので取り外して磨いておこう

気分転換にギターを弾くアイスを食べるこれ自由
各自全員職人なので自分のペースを持つ

サイレント等切れたままつけると音が出なくなるmサイレントが原因ではなくアクションが原因なり

フレンジコードの交換作業

ふれんじコードが切れると連打性は大幅に落ち込む

アクション分解作業アクションも部品を分解していく

ピアノクリーニング最近他でやったものの修理でまた入荷するケース多し、
いったいどういう事なのか?と調べるうちにわかったことがある
依頼したピアノ屋を通じて運送屋さんの倉庫に入りアルバイトのピアノには関係ない人間があれこれ触り
えらいことになった・・・・ケース続出!もし自分の楽器だったら調律師以外触ってもらいたくない、と思うはずだが
仕事をとる方と修理する方でまるで意思が伝わっていない現実があることが分かった
クリーニングを頼むときにできるだけそこの会社に見に行くことをお勧めする、
中にはたらいまわしで現在どこにあるのかわからない・・と言ったケースも多々あるのだ。
楽器を取り扱う所でピアノのことはわからない人間にはできるだけ触ってもたいたくないのだ。
変なところを曲げられたり、触られたりでやり直すケース、が多い
お客さんは2度もお金を払う羽目になる!!できるだけそういう事を回避したい
見積もりは国家資格取得者に。調律師も国家資格のもとで仕事をしている
調律技能士になるが、搬入後の調律も信用できるところでの仕事がいい
ピアピットは全てピアピットから調律師が行く、ほかに委託はしないのだ
自分のやった仕事は最後の最後まで責任もって仕事するコンセプトを持つ
安心だと思いますね、皆が知っているわけだし、愛情込めて作業してますから

鍵盤爪傷蛍光灯の下で目を凝らしてみるとっ無数についているのが解る

鍵盤表面は一番傷がつくところだあたりまえと言えば当たり前だが
爪傷。これらも綺麗に削除すべくバフがけ

縁起のいい玉虫発見!生きているのは珍しい〜〜ばあちゃんに神様の使いだから
取ったり飼ったりしてはいけないと言われたのを思い出した

ピアノを寝かして底板分解細部にたまる埃カビ等も綺麗に削除したい

ピアノ調律師も国家資格となり調律技能士になる
日本全国調律師すべて試験受け直し

調律師の業界でもいよいよ国家資格導入ということに
今まで日本調律師協会という団体があり試験を受け入会するというほうしきにて数十年、その調律師協会の働きかけにより
やっと国家資格制度にまでこぎつけた、今までだれでも今日から私は調律師で通っていた、大変な勉強をし見事調律師協会の
資格をとっても一般的なところで認知度は低く、お客様が判断するところにまでいたらなかった。
いかがわしい調律師も、怪しい調律師も、調律師協会の調律師も同じ土壌にいたわけだ
ところが今度は実に大きく変化していくだろう、まあいうなれば調律師の仕分けと言う段階にきたわけだ
しっかりと線引きが出来る、当然調律師というなれば国家資格あるべきと言うことになる。
現在すべての調律師は大抵試験を受けていることだ、そのことを知らないということはまずない。
受かる受からないは別として、責任を定義するために必ず受けていることだろう
地道に努力している人間にとっては諸手を上げて賛成だ
それとホール関係などは当然国家資格保持者以外は触らせないということにもなるし、学校関係も同じようになる
一生懸命勉強して日本ピアノ調律師協会の資格を取得しまいにちがんばっている調律師にとってはとてもうれしい
ユーザーもレベルの高い技術を得られると言うわけだ
今度こそユーザーにもこういう制度があることを強く伝えたい
3級2級1級  調律師協会合格レベルは2級以上となる、
建築系と似ているかも大学卒業で2級建築士 国家資格1級はさらに難しくなる
すでに3月半ば現在合否通知が届いている
ナベサンも2級合格やれやれ、もう1級もうけたくないといっている
実技はともかく学科が頭にはいらないらしい???まあ一応合格ということでピアピット受けた人間2級みな合格です

ペダル変色と中身もかびてきている、パネル内側にはカビが付着している

音源ボックス

ピアノ下前パネルを開けると埃の山、一度外できれいに大きな埃からブロアーで吹き飛ばしたい

みがき前のバランスキーピンとバスげん

錆びている弦

とにかく外で吹き飛ばす吹き飛ばす

鍵盤木口カット変色した木口の落とし作業

ブロアーでけん盤下から細部にわたりエアで吹き飛ばす〜〜埃虫等はすべ綺麗にここで削除しておきたいのだ

クリーニングUに戻る

外装カビからすべてバフで磨き上げる、最近出張でやってくれと電話が入るが、すべてお断りしている
バフのものすごいスラッジの舞い上がりは大抵家庭のエアコンは壊れるくらいすごいのだ、それとコンパウンド飛び散り、
ピアピットでは思い切りバフをかけたいところもあり一日足らずでは終わらない5人でやって三日かかるところにある

hammer整形ファイリング作業元のタイト感ある音色に戻す

ナンバリングも打ち換え

新品時と同じ輝きを取り戻したヤマハU1G

ウルトラ手作業の世界だ機械が入らないところでもあり手でこつこつ磨きあげていく

脚はカビ

ペダルを分解してペダルも分解 磨き

ピカピカの木口

みがき前のチューニングピン関係

お見積金額
ピアノクリーニング65000円
フレンジコード交換20000円
ブライドルテープ交換18000円
けん盤木口交換15000円
ハンマースティック修理12000円
アクション総合調整整調22000円
運送16000円+13000円=29000円
サイレントユニット取り付け105000円
フィンガード付お手入れセット付き
税込納品時の調整調律含まれます

鍵盤際の指垢もサンディング

中身もかびてきているので先にパネルを取り外していく、鍵盤も取り外していく