ピアピットHPへ

ピアノクリーニングヤマハU3Gモデル  国立市N様

ヤマハU3Gモデル、一番ピアノが売れ始めた頂点時代のピアノでもある。品質の向上を図り工業製品化オートメーション時代の物
だから悪いというのではなく、いい部材をふんだんに使われている、当時売れに売れていた感もありコスト削減は2の次だった

クリーニングUに戻る

お見積金額
ピアノクリーニング65000円
ブライドルテープ交換18000円
フレンジコード交換20000円
けん盤木口交換15000円
ハンマースティック修理12000円
鍵盤ホール調整6000円
アクション総合調整22000円
調律11000円
運送15000円+15000円=30000円
税込納品時の調整調律含まれます
スローダウン付きお手入れセット付きカバー

アクション修理

ピアノ前パネル磨き

ペダル窓も完全に新品にはりかえられて最高です

ヤマハU3Gモデル40年以上たつモデルでもある、中身は上部に作りこまれているだけに年数劣化は仕方ない、それらの部品もあるのでしっかりと交換調整していきたい

ピアノ調律師も国家資格、になる全員受け直し通れば調律技能士

腕木等ボディはバフがけ終了ぴかぴかになりました

ぺだる底板カビ発生によりいい感じではない外でカビシミ等を取り除きぺだる部分解〜〜〜みがき

ピアノペダル磨きクリーニング一度ぺだる部をすべて分解して掃除クリーニング

ピアノクリーニング、各社さまざまなところだ、ユーザー側からすれば何をどのように直していくのか、こういうところが手に取るようにわかれば
一番安心なのと、全調律師とといところも安心なのだ何より他と違うのはクオリティーの高さはピアピットは最高だと思っている
ほとんど仕事!という事よりも深い趣味の世界でみな共通しているからだ、もし自分のピアノを預けるのであればこうしてもらいたい
丁寧に見てもらいたいと思うわけで、そこはみな自分のピアノのように取り扱う、納得するまで出荷しない、
別に予算なンてない会社なわけで、いい物として手渡すことができたらそれうれしいことうれしいこと、
だから待ってもぴあピットに頼みたいというお客様が後を絶たないところは、うれしい、
真剣に向き合う姿勢は自分のピアノとして見ていく、こういう風に、こんなところが・・・見ていても飽きないHPにしたいですね

けん盤下の掃除〜〜

チューニングピン磨き

傷あり!!

調律師の業界でもいよいよ国家資格導入ということに
今まで日本調律師協会という団体があり試験を受け入会するというほうしきにて数十年、その調律師協会の働きかけにより
やっと国家資格制度にまでこぎつけた、今までだれでも今日から私は調律師で通っていた、大変な勉強をし見事調律師協会の
資格をとっても一般的なところで認知度は低く、お客様が判断するところにまでいたらなかった。
いかがわしい調律師も、怪しい調律師も、調律師協会の調律師も同じ土壌にいたわけだ
ところが今度は実に大きく変化していくだろう、まあいうなれば調律師の仕分けと言う段階にきたわけだ
しっかりと線引きが出来る、当然調律師というなれば国家資格あるべきと言うことになる。
現在すべての調律師は大抵試験を受けていることだ、そのことを知らないということはまずない。
受かる受からないは別として、責任を定義するために必ず受けていることだろう
地道に努力している人間にとっては諸手を上げて賛成だ
それとホール関係などは当然国家資格保持者以外は触らせないということにもなるし、学校関係も同じようになる
一生懸命勉強して日本ピアノ調律師協会の資格を取得しまいにちがんばっている調律師にとってはとてもうれしい
ユーザーもレベルの高い技術を得られると言うわけだ
今度こそユーザーにもこういう制度があることを強く伝えたい
3級2級1級  調律師協会合格レベルは2級以上となる、
建築系と似ているかも大学卒業で2級建築士 国家資格1級はさらに難しくなる
すでに3月半ば現在合否通知が届いている
ナベサンも2級合格やれやれ、もう1級もうけたくないといっている
実技はともかく学科が頭にはいらないらしい???まあ一応合格ということでピアピット受けた人間2級みな合格です

サーフィンやらず見ただけ・・・・・

裏はこれまた竹林
綺麗に見えるがやぶ蚊地獄

セロニアスモンク今日のBGM

ピアノ下前パネル磨き

コメサンが行ってきたがすんごい混みようだったらしい

鍵盤表面についた傷は拭いたくらいでは到底落ちない
シッカリとバフがけが必要だ

相当に細かい傷に覆われているけん盤蓋〜左側面下部分には大きくえぐられている傷あり。目立たないようにはできます

ピアノ本体脚部分磨きクリーニング

ピアノを寝かして底板の分解
ピアノは寝かすことにより見えなかった部分まで見えてくる

鍵盤には鉛筆?で線が引かれている〜〜

ピアノパネル取り外し〜分解