全部は書ききれない5000パーツの中のほんの一握りの例でございます
99%は工賃となります。作りこみ取り付け方いかんで各社相当な値段の差があります。
これらのパーツを確実に正確に修理できるところでピアノは生きてくるも死ぬも別れてきます
でもこういうパーツの金額等今までグレーゾーンなところがあり
ただ直せば高いということよりも元部品は安いのだから安心できるような金額はユーザーも車と同じように
覚えてもいい時代になりました。ぜひ何かあったときにお役にたつところを抜粋して載せてみました
ご存じブライドルテープ
1台分1600〜
ジャックスプリング
800円(1台分)
UPGPのペダル系に属するようつぶれるところ
各180円(1個)
ダンパーアッセンッブリ出来上がりもの
5000円
しょっちゅう使うセンターピン100本(150円〜)
レンナーカシミヤ
ブッシングクロス6000円〜1巻
各クロス類800円〜各厚さで若干値段は変わります
譜面台のヒンジ1個180円ぐらい
ピアノの動きが悪い時に交換する
からくり部分のフレンジ
1台分6000円〜
ハンマーヘッド交換36000円(工賃込)UP
ピアノバットフレンジ25000〜(1台分)
ピアノ各ボタン数十円〜
全弦ピン交換 170000円(UP) GP230000〜 UPGP工賃込
ピンブッシュ2800円(1台分)
黒檀鍵盤21000円(1台分交換で36000円工賃込)
ハンマーヘッド16000〜レンナー40000円ぐらい
ハンマーシャンク2700円(1台)
最高級レスロー弦2キロ
これでも数千円(大量に発注するため)
相当台数張りこみ可能
ヒンジビス3000円ぐらい(1000個)
アクリル鍵盤ヤマハカワイ用
一台分2800円 一台分交換25000円(工賃込)
鍵盤押さえフェルト400円〜
鍵盤木口 ヤマハピアノでは必ず交換するところ
1台分1600円ぐらい 一台分交換で工賃込15000円
ダンパーフェルト,鳴っている弦振動を止める
柔らかいフェルト 低音〜中音高音と別れている
各セクションごとの交換が可能だ
1本1000円ぐらい(セクション)ピアノ一台分工賃込25000円
ピアノクリーニング 柏市A様ローレックスピアノ
ペダル部完成
ピアピット老猫チョコ13歳
ローレックスピアノ、ワインレッドのおしゃれなピアノだ、当時外装にも掘りこみ等を施してと言った手の込んだモデルがたくさん出てきていた
ローレックス、ピアノこれも意外に多いモデル、実に美しいと思ったのは猫足、極限まで細くしなやかに曲げられている足は芸術
ハンマー系アクション、膠切れ発生!!再接着だ
アクション、経年劣化で交換場所は確実に交換しておきたい
サイレントこれで夜夜中まで練習可能だ
毎日の練習を怠らないナベサン
必ずギターの練習
鍵盤クリーニングと黒鍵盤際の再塗装
外装、表面には無数の傷と脚妻土台の方が剥がれている
それと表面クリアー塗装の割れがけん盤蓋等に出ている
どうやら相当に大きく狂っているようだ
アクション精密な調整まずは膠切れ等の支障を退治しておこう
シッカリと再接着、
後に他で出る可能性もあるが、そこはいかようにでも対処できる
今日はおにいちゃんと妹が来てくれました〜〜〜大切にしてくださいね〜〜〜
そこいたペダル窓磨き完了〜〜
hammer整形ファイリング、作業元のタイト感ある音色に戻します
ギュッと細く絞りこまれた、脚 これまた美しい
ぺだる磨き 弦磨き作業手作業できれいに磨き上げる
エンドレスサマー終わらない夏
ペダル分解修理
けん盤蓋奥丸もひび割れ発生〜〜これは映った、
チューニングピン磨きクリーニング
剥がれている突板
妻土台のつきいたはがれ修理
磨き、木目鮮やかに浮き出はじめた 写真では写りこまないくらい細いクラックが発生している
よく見ないと判別が難しい割れ
キズに覆われて見えないがナベサンは見逃さない
ピアノを寝かして底板取り外し、その間にナベサンがバフがけ作業だ
このピアノをもう一度再生したい、内部は年数うそうだが
相当に使い込んでいた感はなく良好、動きの悪いところ多々あり
ぴあのバフがけ まずはけん盤蓋だ、無数につく傷、その下のクリアーは割れている、表面の塗装だけが割れるのだ、このけーずはほとんどあり
アクションの分解
再接着してクランプ止め
ロゴ文字も光るピカピカになる
何とか写したいクラック