滋賀県から入荷しました大津市と言うところだ 、ナベサンが関西に行くときに必ず通るところだ。ブラザーピアノ
元はアトラスピアノだ。当時全国的にピアノが売れていたためにアトラス社はOEMとしていろんなブランドで出していた
有名なのはビクターピアノがそうだ、すべてアトラス社製なのだ
修理した部品をさらに組み上げて合わせ調整開始
弾いた感触の違いをすぐに察知して原因を突き止める
エイリアンビン詰捕獲
このハンマーだけでも相当な価値がある
ハンマー整形ふぁいりんぐ作業
お見積り金額
ピアノクリーニング65000円
ぶらいどるテープ交換18000円
レバークロス交換18000円
ハンマースティック修理12000円
鍵盤ホール調整8000円
アクション総合調整22000円
調律11000円
運送30000円+15000円=45000円
税込納品時の調整調律含まれますフィンガード、お手入れセット付き
レバークロスにも穴が開いてしまっているために張り替え
部品レバー下に隠れてあある部品スプーンさび発生
之でスムーズなタッチがもどりそうだ
レバークロスの交換裁断
ダンパーレバーに原因があることが判明
クロス自体もそうだがスプーンと呼ばれる部品のさびの抵抗摩擦で感触が完全い損なわれてしまっている
ハンマースティック等の修理から弦あたりハンマーねじれ走りまで実に細かい作業が続く
バット軸がダメになっている1こ
数日間延々と整調作業が続く
大きく狂ってしまっている整調作業を元通りにきっちり戻す作業
狂ったまま長い年月が経ってしまっているのですぐには戻らない
何度も同じ作業を繰り返しチェックしていく
磨きこまれて塗装が施されたヒンジ取り付け
ブラザーけん盤蓋
みがき前のキーピン
日も暮れたしぼちぼち帰ろう〜〜
けん盤蓋奥丸磨き
キッズにはたまらんエイリアンだ
聖なる剣があるピアピット
ツタンカーメン
ジェーソン
あの有名な見ざる聞かざる言わざるのスカル版〜〜本物は
日光東照宮にございますのでよろしくお願いいたします
ハナちゃん2歳
ひか鵜的に色やけもなく良好な状態を保っている さほどと言うかあまり使われていたような形跡が見えない そのまま年数のみが経過してきたかのようなピアノだ。 その間に手放す方も多く持っていただけ奇跡に近いのだ
ヒンジも磨きこまれて錆止めウレタン塗装が施されます
ピカピカに磨かれたアトラスピアノ
ブラザー〜〜〜
鍵盤バフがけ
みがき前のペダル窓
みがき前のペダル
ぺだる底板部から取り外されたペダルこの形状はアトラス社独特の形なのだ
変色してしまっているぶらいどるテープの交換
弦磨きと、底板分解作業 もう一度すべてを取り外し分解して作業 弦につく細かい錆をきれいに取り除く
なんと!!使い込んできた様な形跡すら感じさせないハンマーヘッドトップ
当時ハンマー等もヨーロッパ製のハンマーがつくご存じルイスレンナー社製の超高級ハンマーだ
ルイスレンナーストゥトガルト(ドイツ製)の刻印がつくハンマーヘッド
ピアピット2号工房内部怪しい雰囲気が漂うぜ
チューニングピン関係も磨き始めると新品時のような輝きが戻り始めた。
けん盤木口交換古い木口を新しい木口に交換
アクション分解
ピアピット2号工房ピアノ屋とは到底言いにくいところ風景になる
稲葉君がチェックし始めた。意外にいいですね〜〜〜これ
けん盤下は埃がたまる
けん盤木口変色
ヒンジビス関係はさび付いてきている
ピアノパネルを取り外して中身のチェック分解に入る
使っているときは邪魔にはならないがいざ使わなくなるとこれほど邪魔になるピアノはない。手放されるケースもおおいのが日本の現状だ