ヤマハW106  茅ケ崎市M様 ピアノクリーニング&修理
入荷しまして、お待たせ致しました
外装かなり色ヤケが多し、向かって右側方面よりの光、日光により右側全体が色あせている
カバーがかかっていた部分はカバーの跡がくっきりと・・・・
完全にさび付いている鍵穴
ヤマハのロゴも変色しています
弦ピン関係は赤錆発生
ハンマー弦溝がくっきりと付いていますがファイリング範囲内
パネル関係をばらしていきます
鍵盤押さえビスは赤錆
拍子木〜〜当取り外していきます
パネルのヒンジのビスをはずしていきます
ヒンジは錆びてきていますね
打ち傷が少ないW106。色ヤケはとても残念だ
色ヤケ部分は音には影響しないが
直すとなると一度ポリの塗装をはがし色ヤケ木部に着色してから再塗装という順番になる
それ相応の金額となってしまう
まずバフがけ作業、コンパウンドで磨き込んでいきます
錆びた鍵穴
無心に磨きこむなべさん
ヤマハロゴも光り内側外側とも綺麗になる
内側外側の色が違う内側の色はまだオリジナルの色を残している
鍵盤押さえの磨き
拍子木の磨き
奥まる部分の磨き
全面前パネルの磨き
前パネルの出っ張り部分もとりはずします
色ヤケの差が激しいですね
向かって右側部分〜〜〜〜〜シュンとなるいろだす。やけちゃった〜〜〜〜〜
クリーニングに戻る
フレンジコード類は既に切れまくっていますね
ヤマハW106今でも相当な人気を誇る機種
中古市場でも人気は高いモデルです
W106に多い割れ発見〜〜〜表面ウレタンにビーッと入る
表面には今はないがわれ始める可能性もあるので要注意、W106限定なのが不思議
修理ページの割れまくっているW106のピアノの修理があります
磨き前の弦
磨いた後の弦
磨き前のベアリング部分
磨いた後のベアリング
ナベサンが磨いた弦、今度入れるところは海に近いためにマリン用のさび止めを使います
せっかく磨いた弦を錆びさせたくありませんので、
さびも取れナベサンもご満悦
ブライドルテープは交換しなくてもOK、生きてますね
W106のアクションレールから部品をはずします
フレンンジコード茶色く変色してぼそぼそになり触ると簡単に切れてしまいます
コメさんのギターモズライト、セミモズレーの一番弟子が作ったカスタムモデル
なんと860000円・
ナベサンいわくこんな高いギター初めて触ったわ。いい音するに決まってるでしょ
実はコメサンこのギターを手放して新しい何かを買うらしいので
ほしい方募集〜〜〜値切り倒してください
トップページに戻る
鍵盤バフがけと木口交換後の整形きわぞり
え〜〜〜と塗装に関しては今しばらくお待ちくださいませ
フクチャン、なべさん共に歯の痛みと歯医者でがんがん抜かれ
抗生ぶしつと痛み止めをがんがん飲んでいるので
まるで食欲もないので、今聞いても忘れてしまうので
来週には聞きます、・・・・だから早く歯医者に行け!とみんなから言われていたのに2人共ガマンしすぎなのだ
焼けた塗装割れた塗装直し
お待たせいたしております〜〜
正確にオリジナルの色で元に戻す
外装に入るひび割れヤマハW106シリーズはすごく多い、この機種のみ
めちゃひどい場合はこのようになる
ヤマハW106
ヤマハW106ペダル分解作業
ペダル裏側にはこのように皮でできている場所がある
これらもほとんど擦り切れているので交換したいところだ
ナベサンは大工さんではありません
調律師でございます
精密なピアノ整調開始