ピアピット0120-311-054

ヤマハU1D ピアノクリーニング修理弦交換等もろもろ  愛知県T様

ヤマハU1Dモデル50年以上たつモデルです今回家のリフォームもかねてピアノをオーバーホール
もう一度新品快適に使っていただくようにピアピットで徹底的に作業修理を施します

塗装修理

ぶらいどるテープの交換

鍵盤木口貼りこみ

ぶらいどるテープの交換作業

黒鍵盤バフがけ

フレンジコードの交換準備

ピアノへのおもいはナベサン痛烈に感じ取っているみたい。大切にしようという気持ちがひしひし伝わるピアノです

ハンマー整形ファイリングの完了
ヘタっているブッシングクロス

鍵盤バフがけ

これなら新品で行けるぞ。そのほうが安心

東から西へ抜けていった台風後の晴天暑い

新品ヤマハU1用のウィツペン

チューニングピンンも錆びに強いメッキピンに変更

天屋根写真では目立たないがクラツキングがアヒル

ヤマハU1の弦ピン関係をもう一度張りかえる作業 また新品としてお使いになれます

ドンドン磨きこまれると新品時の輝きがよみがえるU1

側面にもクラツキング

愛も磨きこんだらきれいにピカピカに変身

各パーツごとバラシ磨きこんでいく

ペダル窓クロスも新品に交換磨きクリーニング

無数に傷がついている妻土台部分

何とか取り外したそこいた

キズが多いペダル窓~~~取り外して磨きます

磨き天屋根 細かいクラッキングが発生切れなことはきれい 
塗装するかどうか・・・・カバーが掛れば見えないところですが音色には影響なし

ピアノクリーニングに戻る

全弦の交換 今度はレスローの最高級の弦を採用張りこみます

塗装ピアノ修理

もう一度分解して作業塗装~~~

本日は巨大オルゴールのメンテナンス世界一たぶんでかいと思います
オランダ製100年以上前の物

鍵盤ホールの加工作業この作業は実に大変な作業

フレンジスプリングコードの交換

鍵盤磨きクリーニング 

ふれんじコードの交換準備

hammer整形ファイリング作業

確実な修理再生でピアノは元通りに治る ピアノの寿命は人間よりも長いピアノが朽ちる年数のほんの数十年だけの使用になるのだがここで次の代に伝えなくてはならい愛着度。代々 使えるように長く持ちたい
直すほうもそれを望んでいる。魂込めたピアノには魂が宿る

ウィツペンの交換アクション 本当は直そうと外したりしていましたが
すり減りかた細かい部分にもやはり劣化が来ていて直すくらいなら交換の方が良いということで
交換に至ります

鍵盤パネルを取り外していきます

ブッシングクロスの交換

鍵盤ホール通常はキツキツで穴をやや広げる作業をするが
これは逆でホール穴を小さくしなければならない 大きう空いた穴を小さくするのはできない、のこ目を入れて木を差し込む

まずはウィツペンの交換

ドイツ製鳴りのレスロー弦が張りこまれたU1