ビクターピアノ 下連雀S様ピアノクリーニング修理
ビクターピアノクリーニングゆるりと開始~~











ピアノを寝かします




















鍵盤下バランスキーピンフロントキーピン磨き
  ここは何を隠そう相当重要なところですね鍵盤運動軸となる個所です



これから底板を取り外して分解いたします





鍵盤唇部分ンが割れてしまっています



外装も曇ってしまっています 磨いてきれいにしたい細かい傷が多いので


アクションにはカビ発生



ビス類はさび付いています弦もろともきれいにクリーニング再生いたします



外装は確実に曇って島っていますね少し虫食いもあり~~ナベサンが小さな赤ちゃんがいるんでカビ等シッカリ削除だという事です



ビクターピアノ初期型ですね~今はかなり台数が減ってきたピアノ中古でもあまり見なくなりました希少です



打ち傷も多いが磨くとかなりきれいになりそうですね



細かい傷含め出来るだけきれいにしてお届けしたいと思います



3Pになった初期型ですそのまえは2P^ふるい機種だが直せばまだまだいけそう共鳴板とフレームさえ
  シッカリしてれば何度でも再生可能です

