ピアノクリーニング修理 ヤマハU7  都内S様     ピアノ工房ピアピット0120-311-054
                                    U7担当大平
ヤマハU7、最高級モデルに君臨今でも新品でSU7とSがついた復刻版のような機種が出た
  外装は黒だが内容はほとんど変わらないが値段は2500000円となんとグランドを抜く金額になっている
  

















これからU7を仕上げ新品同様でお戻しいたします、ピアピットスーパークリーニング開始


ピアノ本体ペーパーあて作業

ペダル分解修理みがきクリーニング

ピアノを寝かしてチューニングピン弦磨き







くりーにんぐのためにすべてのパネルを取り外す

鍵盤下の棚板部分キレイに
  掃除






























フレンジコード系の交換古いコードを取り除いていきます






ファイリング元の音色に戻す作業
  タイト感ある音色に戻します

上の写真は70年前のピアノのオーバーホール完成近し



hammer整形ファイリング作業





ピアノ運動のかなめとなるタイミングベルトのようなコード交換




天気のいい日をみて象牙の漂白作業




フレンジコードぶらいどるの交換

黒鍵盤磨き終了





チーク材すでに入手不可の木材になる 希少なモデル

鍵盤運動の軸となるキーピン関係スムーズな運動に仕上げるために綺麗に磨く摩擦抵抗を少しでも減らす




キーピンがさび付くと摩擦抵抗が上がり鍵盤運動はたちまち悪くなる


中味運動系アクション アクション運動のタイミングベルト的なコードの交換
  ここは30年位一度の交換です、

ブライドルテープの交換

