アポロピアノ U様 ピアピットピアノ工房0120-311-054大平
くろとちゃみよろしくお願い致します 工房猫元は捨て猫





ペダル分解修理





怪しさ200%
銭形平次用ピアピット全財産5円玉
長い事使い込んでいる扇風機








じみ~~なところだが演奏者にとっては確実にかんじるところだ













ヒンジは磨き錆び止めウレタン塗装がほどこされます







hammer整形ファイリング音色を元の新品時に戻す

鍵盤キーピン1本1本丁寧に磨き上げていきます 鍵盤摩擦抵抗を少しでも軽減することにより
  タッチレスポンスは大きく変化します




鍵盤バフがけ1本1本
  キズ汚れ等をきれいに削除
鍵盤下の埃等きれいに削除~埃がたまると虫がわく原因にもなる


鍵盤バフがけ作業




hammer整形とブライドルテープ等の交換 運動からくりを動かすところで重要なところだ





アポロピアノ今でもベトナムで製造されている、これは浜松製天竜川ぞいにあった
  所で製造~ナベサンの実家の近くだ当時大きな工場を持っていたらしい


このピアノの2代目オーナー様アグラフを持つこの機種最高機種を当時ご購入



