ヤマハピアノクリーニングUX100 浦安市H様 ピアノ工房ピアピット0120-311-054
譜面台に脇にかざりがはいるUX100モデル 当時人気が沸騰しかし値段も沸騰
  髙いモデル。ヤマハの顔と言っていいくらいのいい音のピアノですね




お見積金額
  ピアノクリーニング65000円
  フレンジコード交換20000円
  ハンマーファイリング22000円
  ブライドルテープ交換18000円
  ハンマースティック修理12000円
  アクション総合調整22000円
  調律15000円
  運送14000円+14000円=28000円
  税込総金額218160
  








これから細部分解してチェック点検修理を施していきます











hammer整形ファイリング



何だかな変だぞ

















ヒンジは磨き錆び止めウレタン塗装がほどこされます


















UX100これも人気機種今では廃盤となり中古人気は最高NO1めちゃ髙い中古

飾りモール突板剥がれあり











ペダル窓を磨いたらペダル窓クロスフェルト新品に交換 底板ビスも新品に交換








腕木側面の磨き




ピアノ側面のみがきカビシミまできれいさっぱりクリーニング






ピアノ腕木の磨き



ピアノ本体磨きクリーニング 細かい傷等もきれいにクリーニング ピアノ磨き魂込めて健太君




ピアノ底板を取り外すとカビシミ発生 埃もたまる
  分解して綺麗に細部までクリーニングいたします



j一昔前のサイレントが取りつくUX100 もでる 当時一番売れたのかもしれないこのモデルサイレント












キーピン磨き




ペダル分解クッションクロスも新品に交換






鍵盤にすt九爪傷汚れ等をバフできれいに落としていく鍵盤際の汚れもきれいに落とす





なんと新しいのに駒にひび割れ 何とか止めるように努力しますが
  駒は1本100キロ机上の張力がかかる所いつ何時 ぱか~~~んと割れこむ可能性も無き西もあらず。こればっかりは様子見しかない




ピアノを寝かしてしたパネルを外して弦下部分にある駒 ひび割れが・・・・・・
  珍しいこの新しさで・・・・・ 早く見つけてよかった何とか充填剤似て食い止めることはできます


これから細部にわたり修理クリーニングを施していきます
  HPで細かい作業UP致しますのでたまに見ていてくださいませ





鍵盤運動軸となる部分バランスキーピンフロントキーピンの磨き、摩擦抵抗をできるだけ減らす

白くメッキピンがくぐもっつてしまっているぽつぽつと錆が出てきている


