カワイピアノKS2F ピアノクリーニング修理       埼玉K様    ピアノ工房ぴあぴっと
                                                 0120-311-054

きました~すぐに作業開始コンクーるも近いということで大阪から遥々ピアピットへようこそ
  さあ作業開始  ナベサンがカワイにいた時に新品でKS2Fは販売していたらしい
















それから数十年~~やはり時代の流れは何もかも古くさせてしまう もういちどかったときの輝きを

















おみつもり金額
  ピアノクリーニング65000えん
  ブライドルテープ交換18000円
  鍵盤ホール調整8000円
  ハンマースティツク修理12000円
  ハンマーファイリング22000円
  アクション総合調整22000円
  調律15000円
  運送大阪32000円+15000円
  税込総合計225720


















ヒンジは取り外して錆び止めウレタン塗装


パネル等を取り外すと埃にまみれて始末っている内部
  クリーニング、虫食いも少しあり



ベアリング弦ピンに錆は確実に忍び寄る
  細部にわたり目を凝らせて徹底的に磨きこみたい




外装汚れが取れきれいにピカピカになりました


底板かび等のシミ底板のビスも新品に交換

ぺだる磨きペダル下のクッションクロスも新品に交換



徹底した分解修理





ぺだる底板を取り外すと埃カビシミが強烈に付いています
  キレイにクリーニング ペダルもビス等取り外して分解
  かびもきれいに取り去ります




hammer整形ファイリング 元のタイト感ある音色に戻します


無数の細かい傷がつく下前パネル
ナベサンがカワイにいた時に新品で~この機種 時代とともに月日の流れるのは早い


パネル磨きも一枚一枚磨いていく細かい傷もきれいに取れぴかぴかになる


音色のかなめになる弦ピン関係
  綺麗に錆び取したい
  寿命も大幅に伸びっる

















