ヤマハG5ピアノクリーニング T様
期間時間もあるのできれいにできる 出来上がったらご実家の方に入れるのかな
  ナベサンが見積もりに行っているので聞いてみよう





ダンパー部のチェック修理
はんまー整形ファイリング作業



大屋根手前側無数に傷が

このセクションはかなり重要な鍵盤運動のところクロスは減ったら張りかえる



鍵盤アクションが入りアクション整調

コンパウンドできれいに落としていきます
鍵盤運動を滑らかにするためバランスキーピンフロントキーピンは磨いておきたい




細部まで目を凝らしてクリーニング













光ってきたぞ













持ち主さんは海外なので実家はピアピットに近い


鍵盤上面ナラシ作業から













これからピアノ本体磨き作業です

鍵盤磨き完璧に










けん盤がたブッシングクロスの交換 熱ではがしていきます このブッシングはピアノの生涯3回位張りかえますね







鍵盤バフがけ ハンマーファイリング等 動かない場所もチェック






変色してしまったフロントキーピンバランスキーピン









ひたすらクリーニング


弦磨き食いr-ニング




















バスげん磨き














磨きの極みの世界の突入


共鳴板の汚れもきれいに取り去りたい



























ペダルボックス分解


ピアノ本体バフがけ
  細かい傷も綺麗にバフがけで落としていきます



アクションを装着

