ベルトンピアノ修理クリーニング弦交換 K様
ピアノ工房ピアピット0120-311-054
ベルトンピアノ、アクション等かなり傷んでいるところあり、接着はがれが多い 弦は寿命に来ている
アクションは何とか使えそうだm次の世代で交換してもらおう。
ピントルクを強固にするピンブッシュ
測定弦圧 部分マイナスあり。さあもう一度全部のボルト緩めてフレームをまたおろす。この繰り返しまるで賽の河原の子供が積み上げた石を壊すのと同じ
作業を繰り返すところあり
延々とプラスになるまでこれを繰りかえす
精神的に一番やられるところでありますね
共鳴板から駒を取り外す~~思いのほか大事になる
ぴん板良好割れなし割れなし
綺麗にクリーニング
駒浮き発見 弦を取り外して初めて分かるところだ
線がついているところではなくその下なんです
カビなう~~~~~っとこう見るとすごい綺麗に削除します
鍵盤はがれあり 象牙のようであるがセルロイド
ピアノフレームの上げ駒割れ修理のために上げざる負えないところに
ピアノ内側はカビ
ピアノを寝かすと裏側はカビ埃にまみれてしまっている
ピアノパネル分解
アクションも取り外します全部これから分解チェックしながらの作業
外装もかなり壁側にくっついていたところだろうかカビシミに覆われてしまっている
ピアノ裏側も埃がたまる
アクション分解スプリングコード交換等含め
接着はがれあり
全てのボルトをがっつりと締め上げる
フレームを載せて弦圧を測る~~~ここが肝
こういうところを直さずに弦を張りこんでしまったピアノをよく見る
終わりだ。 たぶん業者が丸投げしたピアノだろう 受け取った業者は弦交換のみ
と指示されるのみ それ以外は絶対手を付けない・・・それではなんのためのOHなのか
と疑問を感じるところだ、ぴあのの事よりも弦を張っていくらとしか換算していない
誰のピアノかもわからず修理しているのはどうもやる気が起きないどころか
気持ちすら伝わらない、そういう業者が実に多いということを伝えておこう
ピアノですよピアノ、気持ちに寄り添うところのものです、
駒ピン折れ
弦を取り外すとわかるところだ 駒ピン俺発生
hammer整形ファイリング
駒修理
音を伝道させるいわば
動脈のようなもの
バットスプリング交換あり
フレームを上げるとこのピン板が割れているケースが50%、このわれはこのように弦を取り外して
フレームを上げないとわからないところなので
調律時の判断は調律が保持できなくなるうえでの判断しかできない。
ピアノ裏側もきれいにクリーニング
ペダル分解カビシミに覆われてしまっている
ピアノの裏側のホコリの削除
きょうめい板を痛めないようにゆっくり張力を緩めていきます