ヤマハC3ピアノクリーニング修理 安食N様





ヤマハグランドC3のピアノクリーニングです 一度細部まで点検して直すべきところは直す
































































少しずつ輝き始めたげん。なかなか大変


1番太い弦のアグラフぶっ飛び

お見積金額
  ピアノクリーニング100000円
  ハンマーファイリング30000円
  鍵盤ホール調整7000円
  キーピン磨き8000円
  ハンマースティク修理20000円
  アグラフ修理バス1番交換12000円
  鍵盤木口交換18000円
  ダンパー調整20000円
  ペダル修理12000円
  アクション総合調整33000円
  調律15000円
  運送30000円+30000円=60000円
  合計335000円+税=361800円
  納品後の調整調律含まれます














グランドピアノハンマー整形ファイリング




鍵盤木口交換鍵盤棚板から取り外し

鍵盤木口交換






弦みがきくりーにんぐさびがひどくなかなか進まないぞ~~でも確実に取れてきている

ワイアーについた錆金属錆びの浸食は止まらない





























長年使うとハンマートップに深く弦溝が刻みこまれる
  付けばつくほど音質の低下につながるここはファイリングでもう一度
  タイト感たっぷりの音色に戻す




埃スラッジ等もすべて削除したい調律師中野さん頑張る







チューニングピン関係がひどいですね








アグラフは何とか直したい。



1番バスげんアグラフが折れて飛んじゃってます






鍵盤バランスホール調整




ピンブッシュ穴開け アグラフねじ込み 弦を張る




ここからこの修理

鍵盤バフがけ

ダンパーガイドホルダーこて当て




ダンパーガイドホルダー磨きカビシミ等きれいにサンディング












以下に取り除き寿命をも伸ばすかが勝負







なかなか雪が積もる 今年2018年今年は雪あたり年かな


全体的に古さを感じる機種だが磨けばまだまだ使えそうな感じが解る


タッチ感触もよくない そこは何とか治る、軽やかな感じがいい

