ピアノクリーニングヤマハC3三鷹市H様

アクション整調

ダンパー取り付け

ヤマハC3Aモデル大抵年数相応でございますもう一度リフレッシュさせてお戻しいたします
弦ピン関係のさびはできるだけ早く取り除きたい

鍵盤ホール調整

ペダル分解〜^するとおもちゃの車の車輪がはさまっている〜〜

突き上げ棒ロッドこれは新品に交換

ヒンジ等は磨き錆び止めウレタン塗装で再塗装

足キャスターの取り外しキャスターまでぴかぴかに磨き上げたい

細かいパーツも1個1個磨きこんでいく

1個1個のパーツも宝物のように扱う
千明君ジャズプレーヤーでもある
調律師、腕前はプロ級のテクを持つ
ピアノが好きでこの仕事に、

ペダルもいくつかのパーツが破損している場合もあるので要チェック

動きの悪いところあり音が止まらない〜〜〜ところあり

鍵盤黒鍵〜^ヤマハ天然木の鍵盤なので黒檀にはしませんでした
なかなかいい感じのさわり心地なので・・・・・

お見積金額
ピアノクリーニング100000円
ハンマー整形ファイリング30000円
レバースティック修理20000円
ダンパー調整20000円
アクション総合調整32000円
レバースプリング調整8000円
調律15000円
運送23000円+23000円=46000円
税込 納品時の調整調律含まれます

ハンマー走りねじれ調整

キャスター、音には関係ないが足元もキレイにしたいぞ

取り外したダンパーのクリーニングヘッドワイアーを磨く、こういうところは他ではまずやらない、なぜならダンパーを取り外す
こと自体後で大変な作業になるところだ、しかしそこは全員調律師のピアピット調整を一から当然するわけなので
取り外してあっても無くてもこのダンパー調整は確実に決めたい、実際の作業はダンパークリーニング以上に時間が掛る
なんで他では触るなとお触れが出るくらい面倒かつ大変なところなのだ

だんぱーヘッドここも見えるところゆえに磨きこんでおきたいしワイアーが錆びはじめると不具合が生じてくるのできれいにしておきたい

鍵盤木口貼り替え作業「鍵盤分解

鍵盤キーピンは確実に磨きこんでおきたいとこだ、鍵盤運動の軸となるところ

鍵盤を取り外すと筬と呼ばれる部分がこのキーピン
鍵盤1本に対して2本鍵盤静止位置を決めるじゅうようなピンが
ここにある、このピンの重要性は大きく
タッチ感触に大きく影響するのでさび付いたりするとたちまち鍵盤の
動きに変化が起きる

「鍵盤上のアクションを取り外すハンマーヘッドには弦溝がついているのできれいにファイリングしておきたい

さびを取り除く、地道な作業〜〜だがこれで気持ちよく使ってもらえそうだ。そう思うと丹精込めることに誇りを感じる

ピアピットは寒い〜〜常に火は欠かす事ができない

弦についた錆をきれいに磨きとる 音色はよりクリアーになるので寿命以外は有効だ

数日間この作業を繰り返すのだ

作業効率が悪いと他社の人に言われるが効率のことは考えたことはない、楽器をとり扱う所であるからにしてホイホイというわけにはいかないし
自分の持ち物だったら・・・と考えればしっかり見てもらいたいと思うし、1台1台を確実に直していくコンセプトは変わらない

ちゅーにんぐピンはさび付いていてメッキピンも変色

クリーニング作業各社さまざまなやり方で作業しているが、大量にさばくところはあくまで外装のみといった手で拭くだけ作業のところもあるくらいだ
そこのところは大きく他社と違う内容を30年も前からやっているのはピアピットだけだ、

大屋根分解取外し

ピアノクリーニングに戻る

チューニングピン弦関係子のクリーニングもピアノの寿命を延ばすためにもきれいにしておきたい音のかなめでもあるところだ