ピアノ工房ピアピット ピアノクリーニング作業 印西市T様ヤマハU2F消音ユニット取付け

ヤマハU2F古い機種ですが大切に取り扱われている、外装がうち傷がとても少ない これはクリーニングを施せば元の新品同様になりそうだ。弦も死んでもいないところがいい 、これから作業刻々とご紹介していきますので見ていてください















HPこれがなぜかアイフォンで見ると文字化けしている
原因がわからず・・・・・






真ん中ペダル奥は皮が張りこまれているこれがすり減る
ここはこうして底板を取り外さない限り綺麗に張り直すことはできない


ピアノ調律師も国家資格となり調律技能士になる
日本全国調律師すべて試験受け直し


お見積金額
ピアノクリーニング65000円
フレンジコード交換20000円
ブライドルテープ交換18000円
鍵盤木口交換15000円
鍵盤ホール調整6000円
アクション総合調整22000円
調律11000円
サイレント105000円
運送14000円+14000円=28000円
税込納品時の調整調律含まれます










ペダル窓クロスも新品にはりかえられました


























ピアノ緻密な整調作業開始





鍵盤下のキーピンの磨き作業

ぺだる底板取り付け、弦ピンぴかぴかに変身




ナンバリング打ち直し









鍵盤きわぞり


鍵盤バフがけ






弦さび取作業 手作業の世界で細部にわたり目で点検して錆を取り除く













磨き中〜プレッシャーバーも光始めチューニングピンも輝き始めました





これからチューニングピンを磨きます プレシャーバーなどもくすみピン弦には錆が発生しています






消音ユニット鍵盤センサー取付け


ピアノは整調なくして語れないというほど大切なところだ
ペダルセンサー取り付け








