ピアノクリーニング 松戸市M様ヤマハU1F

ピアピットHPへ

なんとか階段を下して持ってきたヤマハU1Fモデル40年〜^経過しているピアノだ
外装はラッカー仕上げ、ピアノ表面は相当に傷がついているが何とか磨けば光りそうだしそこそこの傷はクリーニングで取り去ることができる
天屋根にやや何やら塗装が溶けた跡あり〜〜

アクション運動機能の再生

酒井君整調はじまりました

鍵盤木口カットと鍵盤バフがけ、鍵盤表面には細かい爪傷が無数についていますそれをきれいに取り去ります

磨いたらラップで包むのだ

ピアノ本体を寝かして底板の取り外し
底板分解修理開始と弦ピンの磨き作業
ピアノは寝かすと見えなかったとこrまであらわに見えるので
徹底的に作業したい

なんとか取り外した底板かびにまみれてしまっています

ピアノ鍵盤木口交換作業

古いフレンジコードを取り去ります

ハンマー整形ファイリング やるはナベサンキレイに剥き去る技術はすごい

弦さびをとらなくては〜〜作業はじめ〜〜

この時にすでに連打性は完全に落ち込んでいる

フレンジコードはすでに切れてしまっている

アクションハンマートップにも深く弦溝がつく ふれんじコード系はすでに切れてしまっているアクション分解

鍵盤を上げるほこりがたんまりたまっている 素早く掃除をしたい 虫食いの原因にもなるので徹底的に綺麗にしたい

外装にペンキのようなものが飛び散り付着している、何とか取り去りたい 弦も錆が回り始めているので
早めの対処が必用なので弦さびは確実に取り去り確実な錆止めをしておきたい

これから中身外装全てにわたり刻々とHP上にてUP致します
大切なピアノ生まれ変わる瞬間が見れます、どんなに古くてもピアノは治るんです

バランスキーピン磨き
鍵盤下位置にあるキーピンもきれいにピカピカにします

外装磨きこみ弦さび取り去る、クリアーな音色が戻ります

健太君が磨く外装〜〜

大量のホコリ回収

良くピアノのオーバーホールとクリーニング修理の違いを教えてくれと
聞かれますね、それはオーバーホールは弦の寿命を判断した時
弦当然ハンマーも使い切ってしまっているのですべてを捨てて新しい物を載せるという感じですね、クリーニング修理の場合は
ほとんどが放置状態からの再生なので使い込んできているというところはなく、動かない汚れが激しい、カビに覆われてしまってるといった症状から
再生作業です、動かないところはうごくようにしてダメな部品等は取り替えて
といった感じです。7割がたクリーニング再生型で済んでしまうところがあり
お値段的にも大きくオーバーホールと違いますね

ピアノクリーニングに戻る

ピアノ外装バフがけパネル