
ピアノ工房ピアノクリーニング ヤマハC5 埼玉S様

ヤマハC5モデル 外装はきれいだがハンマーが減りこんできている やや音のつまりあり


























ソステヌート部品







鍵盤ホール調整

レバーのチェック
だんぱーワイアーの調整














ピアノヒンジからぺだるまで取り外し分解して磨きます















ダンパーレバーのスティック修理



けん盤木口カット
けん盤木口貼りこみ


芯線等の磨きクリーニング


バスげんを一度ゆるめて交差しているところの芯線のさびを取り除く


使い方が丁寧に扱われてきているこのピアノ外装も傷あれどそれほどひどくなく十分にクリーニングで行けそうだ










磨き塗装がほどこされます


いい感じできてますこのC5、めちゃ使い込んでいた感もなくある程度は使っていた
バス弦の磨き

やや減りこんではいますがもう一度ファイリング
  中低音は中心のウッドから肉(フェルト)があるが最高音部は
  肉がない








ハンマーヘッドすり減りなので中音部中心にファイリング、最高音これ以上削るとウッドが出てしまう













ピアノクリーニンググランドピアノ本体磨き作業





本体磨きクリーニング

バランスキーピンフロントキーピン磨き







ハンマートップはこれ以上削り込めないところまで来ている











