
ピアノクリーニング ヤマハC3 西東京市H様






GPヤマハC3 こん包を解くところから始まる、まずピアノ本体の裏側のカビ!!ここは確実に削除しておきたい
  アルコール除菌消毒もかねて綺麗にしなければならない










































お見積金額
  ピアノクリーニング100000円
  鍵盤張り替え46440円
  ハンマー整形ファイリング28000円
  鍵盤ホール調整6000円
  ハンマーステック修理12000円
  アクション取り直し調整22000円
  調律15000円
  運送20000円+20000円=40000円
  税込納品後の調整調律含まれます









鍵盤を詰めて送る〜〜〜

ニューアイボリー帰ってまいりました



















ハンマー整形ふぁいりんぐ
  


このピアノに仮足をつける。黒いボディがゆえに目立つ






質感が大きく変わったニューアイボリーいい感じだ


アクションを納めて整調作業開始

ピアノを立てる前に綺麗に取り除いておきたい、最後またチェックだ


金属パーツ磨きとサブ止めウレタン塗装前





ペダル分解〜〜磨きはじまりましたピカピカに変身したぺだる






それらも含めてこれから新品時の時のような状態に戻せばまた30年は行けるだろう、もともと状態がいいのはこれ最高なのだ




先ずこうやって丸々一日かけて磨いていく 実にちまちまとした作業になる



クリーニングと言えども手作業には変わりない、機械は極力使わないのがGP








仮足
弦ピン関係の磨きクリーニング



GP元脚はちゃんととってある
  必ず仮足をつけないとキャスターがボロボロになる



ピアノ大屋根を取り外し譜面台も取外し中のアクションも取外し分解していく
まず埃スラッジ等吹き飛ばす






ちゅーにんぐピン弦やや錆発生しているが大きくさび付いているわけではないので
  セーフだ

鍵盤アイボリ鍵盤黄ばんでしまっているこれは象牙っではないので漂白は無理
  ここをどうするか、また連絡致します。








今回こちらの出荷不手際にて大変なご迷惑をおかけいたしました、申し訳ございません
  もう一度再度ピアピットにてクリーニング取り直し作業









色を吸い込む性質を持つ鍵盤
  削ってもすぐに黒くなるとヤマハの人間が言っていたために
  交換することに、ヤマハに送ってしゅうりです

黄ばんだニューアイボリ鍵盤をサンディングしてみた


