ピアノクリーニング 印西市W様 ヤマハU3A

ペダル窓も新品にはりかえられてペダル装着
ヤマハU3Aモデル入荷 さっそく分解修理〜湿気等も少なくいい感じだが外装パネル等は傷は多い 細部にわたり徹底的に修理クリーニングを施していきたい















けん盤木口等も変色してしまっているAモデルも私は新しいモデルと思っていたらすでに30年たつモデルであった

ほっぺまっかなしゅうくんありがとう〜〜なんどもきてくれた










ヒンジは新品に交換




表足偽の磨き




印西市からもしかしたらピアニストが生まれるかもしれない




お見積金額
ピアノクリーニング65000円
フレンジコード交換20000円
鍵盤ホール調整6000円
けん盤木口交換15000円
ハンマースティック修理12000円
アクション総合調整22000円
調律11000円
運送28000円+12000円=40000円
税込納品時の調整調律含まれます
フィンガードお手入れセット付き













ヒンジは磨きこんで錆び止めウレタン塗装がほどこされます



フレンジコードの交換















磨き木口おつすべて終えたらピアノ本体に戻していきます 鍵盤ホール調整を施しながら入れていく アクション分解作業開始





バランスキーピン錆ここはもう磨きを超えている錆び方だ交換になります


外装は白く汚れ等がこびりついて曇ってしまっているこのあたりはバフがけで何とかきれいになりそうですね〜〜

パネルを取り外してアクションをおろして鍵盤を取り外す〜〜先ず細部にたまる埃を一回吹き飛ばす

けん盤も1本1本丁寧に磨き上げる細かい爪傷汚れ等もきれいに取り去る



磨き作業続く〜〜西部のパネルまでぴかぴかにしたいのだ








こんなことはまずめったにない作業だし
徹底的に作業したい またお兄ちゃんが見に来るぞ〜〜







千明君ジャズプレーヤーでもあり調律師でもある ピアノを寝かいsて底板分解作業はじめ〜〜


なべさんだよ〜〜〜〜〜また来てね〜〜〜〜ピアピット一同


むむむあと30年と書いたがこの子はまだ34歳なのか!!!!めちゃ若い!ええなああ





是非ひき潰してください そして自分で稼ぐようになったら今度は自分お金でオーバーホールだ
あと30年後お待ち申し上げます、・・・・・・・ナベサンはたぶんあの世ですわ



さあ今日は寒い中ピアノオーナー様が手伝いに来てくれた〜
けん盤木口の交換作業をはじめてお手伝い この部分は常に目にさられるところだ白く変身した木口を見て思いだしてほしい
さあこれからおじさんたちが直すから治ったらどんどん弾いてうまくなってピアノの楽しさ楽器の楽しさが分かってもらえればとても嬉しい
こんな小さな子です。夢無限大、才能無限大 今一番大切なときピアノの楽しさが解ればこの子はもしかしたら化ける(ピアニスト)







意外にさび付いていないチューニングピン弦だがよく見ると細かい錆発生









