
鍵盤バフがけ作業
ピアノクリーニング 佐倉市Y様ヤマハG5グランドピアノ




ヤマハG5入荷しました これをもう一度クリーニング調整しなおして使います
湿気が多かったのかダンプチェーサーが取り付けられていた。それでも湿気は上がるのでチューニングピンはさび付いているが
最小限に食いとどまっていたような気がする










磨きこまれたキーピン関係、ここはタッチ感触に大きく影響するところに付ききれいに磨き上げる
その後はけん盤が入るので見ることも出来ないところだ













既にハロウィンが始まっているのか??








大屋根につくゴムボタンも新品に交換
























さびがかなりついている弦ピン関係〜細部にわたりクリーニング






ペダル分解磨き工程

みがき前のキャスターの写真










ひたすら手磨き作業のキーピン関係


ノブギターを弾く








鍵盤表面についた細かい爪傷等もきれいに削除
錆びついたチューニングピン弦関係




ダンパーの手磨き作業







酷くついている弦さびだ〜〜〜


ハンマー整形ふぁいりんぐ作業



けん盤木口貼りこみ

ひいた感じもややぼてっとした感があり何とか取り除きたい所でもある




ベテラン調律師が正確なハンマー整形〜〜ここばかりは熟練が必要なのだ
通勤用ゲンチャリ

筬からアクション部サポート部を取り外してハンマー整形作業





鍵盤黄ばんだ木口のカット

アクション細部点検



ハンマーヘッド




以外に綺麗に使っていた感あり



