ヤマハU1Hピアノクリーニング修理 京都府F様
京都からはるばるようこそピアピットへ ヤマハU1Hです
外装向かって左側側面下親板が割れている以外 これ結構きれい 細かいすり傷あれどクリーニングできれいになると思いますね
中味は極々普通の使用状況にてGOOD 音ぼけがあるので整調時きれいな音に戻したい
これからピアピットでじっくりとこのピアノを分解修理していきます作業工程こと細かいところまでしっかりとアップしていきたいと思います
写真は膨大量になりますがこういう作業はこと細かいところまで必ず見ていただきます たまにこのページを覗いていてくださいませ
お見積金額
ピアノクリーニング65000円
フレンジコード交換20000円
ブライドルテープ交換18000円
鍵盤木口交換15000円
アクション総合調整22000円
調律13000円
親板塗装15000円
ネーム入れ15000円
消音サイレント105000円
運送30000円+30000円=60000円
税込納品時の調整調律含まれます
さらに精密な整調作業が進む
時間をかけてじっくりと剥いていく
ハンマー整形ファイリング 剥き方いかんで音が変わる きれいに剥くことがコツなのだが
これがベテランの域でないと悲惨な音になる 義春氏タイト感とソフティーを併せ持つ手剥き
実に定評が有るのだ。
鍵盤蓋表面クリーニング
鍵盤蓋磨き作業
鍵盤蓋クリーニング修理磨き
磨いたあとのピカピカになった拍子木
拍子木の磨きクリーニング作業
鍵盤木口落とし中
ピアノ底板湿気が一番たまるところでもあり必ずカビが生えるところ
押しつぶれてしまったペダル窓クロスフェルト系
ネームが鍵盤押さえに入る
ペダルセンサー取り付け
最近のネット事情
アクション取り直し
張りこまれたフレンジコードこれで向こう30年は切れない
綺麗にスカッチしていくこのハンドファイルは義春氏の得意技 ここまでなるのに数年はかかる
ブライドルテープの交換作業
磨いていると鍵盤蓋中央 直した跡がある いつ治したのか????鍵盤蓋のど真ん中にパテの跡あり
底板を止めるビス等も新品のビスが充填される
底板は今度は湿気が上がらぬように塗装
弦ピン磨き 少しでもの錆びも気になる しっかり取り除きたい
ピカピカになったペダル
ぺだる磨き作業
完全に変色錆びたペダル
ピアノ前パネルクリーニング
ピアノ底板取り外し ペダル部分解修理 ペダル等をすべて取り外していきます
妻土台この部分の塗装・・・・・・塗装ではなく強化プラでできているのだ
ペダル窓くりーにんぐ作業
底板を止めているビスは全てさび付いてしまっています 全て新品に交換されます
作業がサクサクと進むU1H ピアノの預かりはOKなので受け入れ態勢ができたらお電話くださいませ
きれいになったよん
プレッシャーバーの磨き
チューニングピン周りクリーニング完了 錆は早めに削除 そして錆止めバリストルオイル塗布
指が入らない手が入らない箇所は猛烈なエアで吹き飛ばす
赤さびたベアリングもきれいにクリーニング
ナベサン磨きクリーニング ナベサンピアピットの社長だが自ら仕事に精を出さずにいられん性格でもあり
入院中脱走をはかり病院が大騒ぎになる ピアピットへふらりと来た。・・・・目が点になりましたよ
鍵盤蓋表面は細かい擦り傷あれどGOOD 大きなうち傷は少ないのだ
ナベサン 8月は入院〜〜糖尿病 インスリンをウチウチ快適な食生活の改善により体が軽くなったらしい
コーラ、スポーツドリンクの飲みすぎ。お酒はのまないが甘党、これやばいらしい・・・・・・・ばふにも力が入る
けん盤下のホコリ
腕木等艶がありませんこれからクリーニングしてみます
鍵盤抜き取り作業
パネル等を取り外していきます
けん盤下はほこりがたまる ゴキ発見
このモデルU2U3とあるがどれも完成度は高い このモデルでひどすぎ!と言うピアノを今まで見たことがないことと
実に充実した年数を作り続けていたモデルでもあり実に完成度はいい 大事に使えば相当に持つピアノと言えよう
消音ユニット取り付け けん盤センサー取り付け
音源ボックス取付 最新のニューモデルだ
日本ピアノ調律師協会幹事会
新品にはりかえられたペダル窓
ピアノ調律の世界も国家資格になる
駒クランク箇所もクリーニング
製造番号 この当時相当に売れたU1モデル