ヤマハUXピアノピアノクリーニング修理再生 花見川区S様
ペダル装着 寝かして底板取り付け
アクリルについた傷はそうは簡単に落とせない、手で葺いたくらいでは到底落とすことは不可能なところだ
広島よりピアピットへ到着直したら千葉市内へ持っていくピアノです。UX初期型モデル今でも中古人気は高いモデルだ
このピアノが発売された当初値段は高い、おなじおおきさのU3Hというピアノがあったが到底それを数十万上回るような高価なピアノだった
ヤマハ最高級ピアノに君臨していてこのモデル後UX1UX2UX3UX5とラインナップが増え一番安いUX1でも70万円を超える値段になっていた
センターピン交換
消音ユニット鍵盤センサー取り付け
オーナー様自ら鍵盤を入れる4年生と2年生だ。鍵盤装着作業
ピアノペダル分解作業 日光消毒をしながら作業はすすむ
この部分の剥き方を失敗するとピアノとしていい評価すらうけなくなるくらい重要なポイントだ
完全に曇ってしまっているピアノチューンニングピンメッキピン部分プレッツシャーバーも変色s
中味がきれいだと音色にも影響してくる、ため元のぴかぴか状態に戻したい
鍵盤際ぞり
錆びついて動かないピン
ペダル部分の組み上げ
本体バフがけ
側面等に何やらやにみたいなものがべったりとついています
ペダルクリーニング 青バッファーで磨き上げる、根元まで磨くことができるのだ
フェルト繊維質をぐはぐちゃにしない剥き方が理想だ
ハンマー整形ファイリング作業きれいに剥きあげることができる人間、ピアピットではナベサンが一番うまい、自分でNO1だというくらい自信あり
みがき前の弦
最新消音ユニットサイレンサーシステムマジックスター
お見積金額
ピアノクリーニング65000円
フレンジコード交換20000円
ブライドルテープ交換18000円
鍵盤木口交換なし(きれい)
センターピン交換14000円
アクション総合調整22000円
消音ユニット取り付け105000円
運送33000円+19000円(2F)
税込納品後の調整調律含まれます
この世のすべてのピアノにセンターピンは欠かすことができない部品
常にこの部品をチェック交換をしていれば100年とピアノは持つ
人間の寿命より長い。しかし世の中物質的なものにあふれている
交換すれば治るということまで伝えられていないのが現状
このピン1本が動かなければピアノは音が出ないのだ。
世の中をかき回すためには買い替えを進めるが
治すということもこれからの時代大切なことかもしれない
赤いスイカと黄色いスイカ 夏がそこまで来ている
鍵盤ホール調整
アクション整調作業〜〜鍵盤上面ナラシ
しかしもうすでに今年も半年、毎年時間がたつのが早すぎる
UX消音サイレント取り付け
新作アクションエプロン
パネルは確かに音には関係ないところだが
綺麗にクリーニングされたピアノはとても大切に取り扱ってくれるのだ
ピカピカは誰が見ても気持ちいところあるのでしっかり磨いておきたい
ヤマハロゴも相当にさび付いている
これからピアノライフが始まる姉妹 さて最後まで続けた人にお嫁に行くときこれを持っていく権利が
発生します・・・・・ははちちより
外装パネル下前パネルのクリーニング
ヒンジは磨いたあと必ずウレタン塗装が施され
ヒンジビスもすべて新品に交換されます
裏側もきれいに掃除
本体のバフがけ終了
ピアノ線弦関係のクリーニング
ねかすと陰で見えなくなっているところもあらわになるために作業として
やりやすいところでもある
弦関係の錆は確実にピアノの寿命をも縮めてしまうのである
ピカピカな弦は弾いていても気持ちいいところにあるためにここでしっかりと弦さび等を落として
さび止めをばっちり吹いてOK
鍵盤表面は必ずバフをかけ傷を落とすということが大切だ
鍵盤バフがけくりーにんぐ ふだんけん盤表面の傷は弾いているときさほど気にならず それより黒い外装の傷の方がツイタ!!という感がありつい気になってしまうのが普通だけん盤が一番傷がつくところとはだれも思ってもいないのだ、鍵盤は特に白鍵盤は表面がアクリルここに爪傷が無数につく
たしかについたといえ音には関係はないところでもあるが、こういうときにこそきれいに傷を取りたいところだ。
ナベサンの剥き方はブリリアントなきれいな音色に戻る
タイト感がぐっと加わり音色の輪郭が出る剥き方なのだ
カビも生えているために外で作業 弦の錆をとる作業だ ピアノは立てている状態よりもねかしての作業はさらに細かいところまで
目が行き届くために必ずこのようにして作業が定番
ペダル窓クロス系も押しつぶれてしまっている
ブライドルテープの交換 この部品もハンマーの返りを助ける重要な
部品なのだ。30年位は持つ部品なので今回の交換で取り替えなくても
いいところだ
ピアノを寝かして底板を取り外す
弦溝が深く残るハンマーヘッド
磨きこまれたチューニングピンとプレッシャーバー
ファイリング前のハンマー
切れてしまっているフレンジコード
埃がたまっているピアノ裏側これらの埃もきれいに落とし掃除します
今では当時の機種もラインナップから外されてしまったUXシリーズそして製造中止となり廃盤となる
いいピアノだった故に残念でたまらない
高すぎて売れなかったところもあったりはしたが
バイオリンやフルートに比べれば安い安い
もう一度復活モデルが出ることを期待したい
けん盤蓋のクリーニング
パネルはかなりきれいになりそうだ
GOODな仕上がりが期待できそうだ
UXモデルの特徴として裏側に大きなちがいを感じることができる
ここは壁にくっついてしまうところなので見えたりはしなうがこの支柱をX支柱つまりヤマハUシリーズ(アップライトシリーズのU)にX型の支柱が入るモデルをUXシリーズという 実に丈夫なつくりと四方に伸びる支柱はとてもかっこいい