フリッツクーラーピアノ ピアノクリーニング修理 渋谷区K様
ピアノパネル天屋根 磨き カビに覆われてしまっているパネル
カビが生えた鍵盤押さえ
フリッツクーラーピアノ(アポロ社) 外装はカビに覆われてしまっている表面を犯すことはないが、きれいにしたいところだ
内部は少しカビが回っているところあり 音色はアポロ独特の音 湿気によりアクション関係は動きが悪い
それによりタッチ関係は重く感じるが、それより前にひきにくかったところは整調のところの問題がありそうだ
良い子はたべたら磨くのだ
ナベサンちの佐助 毎日歯磨き(強制的)
からくり部分アクションの取り直しと修理
タッチ感触がとても渋いのだ これでは気持ちよく弾くことができない
精密かつ反応よくレスポンスを作り出す作業
新品だおバランスキーピン
ピアノ丸椅子にチョコとハナが。窮屈そうだストーブに一番近い特等席
新品のように磨くのよ〜〜フリッツのロゴもピカピカ
気合の磨き〜〜〜
オベーションギター
全て新素材のギター木材を最小限に
ボディはトップまでカーボン素材すでに30年前からあるギターだ。エコかもしれないがアダマスはタカスギでしょ
ピアピットで働く男衆は全て稼いだお金をギターにつぎ込む
貯金はギターだ!と言っている 賭け事お酒は一切やらない
すべてギターだ。これもいかがかと思う
財布には6000円しかない ギターは100万!!当然コメサンもフクチャンも独身だ!!ナベサンは既婚者なのでさらにお金はない・・・・・・
ネットでジャンクのギターを買い、器用なのでそれを直して使う。これぞ器用貧乏というのだ、木村君は奥さんにギターを買ったことすら言ってないらしい。ばれたらおもろい
コメサンまたまたギターを買う アダマスだ
UPがかる〜〜く買える金額だあ ナベサン試し弾き・・・・最高だと
ナベサンが磨くけん盤蓋〜〜だよ
ハンマーを一度すべて取り外すところからの作業
野イチゴの花が。大量の野イチゴが毎年とれる
新品ぺだる窓クロス交換
ピアノ本体を寝かして底板の取り外し 底板を取り付けているビスは完全にさび付き途中で折れる
ペダル窓も湿気等で集成材がはがれ始めている
ピアノ調律師の世界も国家資格になる
お見積金額
ピアノクリーニング65000円
ブライドルテープ交換18000円
バランスキーピン交換8000円
ダンパーレバースティック修理8000円
センターピン交換15000円
ジャック修理5000円
調律15000円
アクション総合調整22000円
運送17000円+17000円+8000円=42000円
税込納品時の調整調律含まれます
フリッツクーラーピアノ鍵盤上面深さ調整からです ここは10ミリ鍵盤が下がるこの運動量ですべてのからくりをそつなく動かすところ
の最初の作業だ11ミリたった1ミリの深さの違いは大きくタッチ感触にも影響が出る、すべてのモーションが変わる寸法だ
けん盤蓋の傷は何とかごまかしたいところだ
ここだけが痛い!!!目立たなくなるでしょう
もう少し〜感触なおしたいなあ〜〜
2Fから見た風景
この動きが渋ければそこに抵抗が生まれる当然感触はドシブイ感じになる
フリッツクーラーピアノからくり部分修理
口棒鍵穴磨きクリーニング
錆びついた鍵穴
鍵盤装着
鍵盤側面の際ぞり
鍵盤表面につく傷をバフがけできれいに削除します
黒鍵盤につくカビシミ
鍵盤運動の軸となるところでもありしっかり磨いておきたい
錆びついたバランスキーピン
ここはぴかぴかでなくてはならないところ
みがきはダメなので交換になります
タッチ感触に大きく影響が出ている、ここまでさび付くと鍵盤運動は正常に動かない
おおっスッキリ〜〜〜
おおっすっきり〜〜
ペダル分解〜〜〜 磨き前のピアノペダル 完全い錆びついています
外装磨き作業
メッキピンも白く曇り錆が少し発生している
アクション分解作業
ピアノ本体天日干し
折れたビスをドリルで抜き取る
ペダル装着
ペダル窓も新品に交換 新品当時の輝きがよみがえる
ハンマー整形ファイリング
ところどころできびちいチェックのお姉さんが入る下手に逆らうと大変なのだ
アクション分解修理 れーるからアクションハンマー等を取り外していきます
ペダル磨きクリーニング
外装クリーニング
ペダル分解作業
足部分塗装ではなくヤマハ同様の強化プラになっている
新品時の輝きに戻った弦ピン関係ぴかぴかデスネ
数時間後ピカピカになった弦ピン関係
チューニングピン関係磨き
湿気がいいために天気のいいところで外で作業することになりました
天屋根をあけると内側はカビ発生
屋根系もよごれに覆われてしまっています
フリッツクーラー