カワイUS50 横浜市金沢区I様 ピアノクリーニング修理
ピアノクリーニングに戻る
外装は傷は多し 部分虫食いありフェルトクロス関係
弦ピンはかなりさび付いてしまっていますね
以外に湿気が多い感あり
使い込んだ様子は感じられない、直してもう一度US50のなりを取り戻したい
けん盤ふた周辺は以外に多く傷が入ってしまっています
赤錆が出てきている弦ピン関係
鍵盤蓋を開けると中からいろんな物が出てきました
カワイUSタイプはけん盤ふたのところから何でも入ってしまうので注意しよう
この蓋の取り方はいたって簡単なので誰でも覚えれば脱着できるので調律にお伺いしたときに蓋の取り方、つけ方を覚えておくと
ピアノ周辺から何かがなくなったときにすぐさまあけて見ることが出来ます
ピアノ前パネルの磨きこみ作業
曇ってしまっています
虫食いの赤いフェルトのくずが、、指差しているところは譜面台下に付くゴムボタンがする減ると中からねじが飛び出し外装を
干渉してしまうのだ、このタイプは全部同じ
譜面台がのるかまち部分
譜面台 曇りと傷です
US50譜面台クリーニング
けん盤ふたのクリーニング
アクション部分は汚れとスラッジでいっぱいです
これらもキレイにクリーニングしなければいけません
ハンマーも弦溝が付いてしまっつています
一時期よく使い込んでいた感あり
外装本体バフガケ作業もう一度キレイにクリーニング
楽そうに見えて楽でないバフガケ
腕の筋肉は付く、回転軸を腕で固定しますのでね
後これをまわしたときに出る粉塵、本当はマスクしたほうがいいのに
なべさんと木村君はしたことがない
ピアノを寝かして底板の分解作業
すでに弱音しない状態になっている
ペダル窓クロスの張り替え作業
ペダル分解作業
ペダル窓クロスの張替え
ペダル磨き作業
ピアノ本体に底板を装着
このとき古いビスはすべてすてて新しいビスと交換されます
セットのような工房
ヒンジは一度磨いて塗装されます
US50の弦ピン磨きこみ作業
今日はGPに消音ユニット取り付けの研修みんな真剣に話を聞きながら
取り付けマニュアルを覚えていく
さびは天敵になる金属系
出来るだけきれいにさびを取りたい。細かなチェックとじみ〜〜〜〜なさび取りとの戦いだ
ぴかぴかに磨き上げたバランスキーピン、鍵盤バランスをつかさどるところだ摩擦抵抗を少しでも軽減したい
ありとあらゆる技術を身につけるべく
ピアピットでは毎日勉強なのです
鍵盤いついたシールをはがしとります
バフガケ
鍵盤クリーニングとバフガケ作業
鍵盤際に付いた指垢等もキレイに削除していきます
けんばんきわぞり
ヒンジは磨いたあと塗装が施されます
鍵盤バランスキーピンフロントキーピン磨きこみ作業
鍵盤摩擦抵抗を出来るだけ少なくしたいためにきれいにする
虫食いパンチングの交換も含め整調のやり直し作業だ
湿気等で相当狂いそのままの形からやり直し作業
木も湿気を吸えば膨らむ曲がるよじれる、このような現象は確実に音質とタッチ感触に直接影響してくるところなのだ。整調に始まり整調に終わるという言葉があるくらいこの作業は重要なポイントとなる。
お見積もり金額
ピアノクリーニング65000円
ハンマースティック修理バット部18000円
ブライドル交換18000円
ハンマーねじれ修理6000円
クロスパンチング交換調整4000円
ウィッペンスティック修理部分5000円
虫食いフェルト修理3000円
アクション総合調整調律含む25000円
運送17000円×2=34000円
合計178000「円税込み
納品後の調律調整含まれます