ピアピットHPへ

カイザーピアノ ピアノクリーニングと修理 町田市K様
外装のカスタマイズ色の変更
カイザーピアノ、中身はヤマハ、販売店はカワイ系で販売とややこしい、当時ピアノが売れに売れた時代
カイザーピアノも相当売れたはずだ
鍵盤下はホコリがたまりまくっつていますね
あんがいと直せば綺麗になると思いますね
早速に掃除掃除機で吸い出したあと今度はエアガンで吹き飛ばす
フレンジコードはすでに切れまくってしまっていますね
ピアノ下前パネルこれは汚れている
まずは下前パネルのクリーニング
鍵盤押さえの汚れもひどいのだ
ナベサン気合で磨く
クリーニングされた鍵盤押さえ
ぴかぴかになった下前パネル
相当汚れが付着しているな〜〜
アクション^ブライドルテープの交換作業
フレンジコードの交換作業
古く茶色に変色したフレンジコード
新品に交換されたフレンジコード
このコードが交換されただけでも
タッチの感触は変わる
ピアノ鍵盤ふた内側、何か溶けた跡あり接着剤かな、
カイザーかる〜〜〜くなぞったりもして・・・・・・・これ一番ナベサンなかせ、意外に深く書き込まれているケースが多い
しっかりと書き込まれているのだ。下地まで届いているケースだと思いますね
外側は細かい傷に覆われていますね
磨きのナベサン奮闘中ですよ、今日は
ぴかぴかになったけん盤ふた上面部分あれだけの傷がふっと消えた、つるつるの鏡面が出てきた
しかし細かいうち傷は取れないのだ
カイザーなぞり文字消そうと強くバフを当てると下地が出ました〜〜
接着剤はやはり残ってしまいますね
鍵盤奥まる部分の磨き
前パネルの磨き作業
磨き、確かに大変な作業だ
手で磨くわけには行かない、手でこすると細かい傷は取れないのだ
鍵盤木口の交換
セルが黄ばんでゆがんでしまっています
変形した鍵盤木口
ハンマー整形ファイリングこの作業は初心者、なれたベテランとでは相当違うことを覚えておこう
本当にまったく音色〜綺麗さに大きく差が出るところだ
均等に剥けていないハンマーヘッドは悲惨の一言に尽きる、
ハンマーをアクションにつけてのファイングは
タブー、です
1個1個のファイルの形状がばらばらになってしまうハンマー裏側と表側の形状が均等ではなくなる、最悪の整形となるので注意
カイザーピアノの弦ピン磨き作業開始
ピアノクリーニングに戻る
お見積もり金額
ピアノクリーニング65000円
フレンジコード交換20000円
ブライドルテープ交換18000円
調律(狂い大)20000円
鍵盤木口交換15000円
塗装カスタマイズ45000円
いす新品13000円


運送15000円×2=30000円
以上納品時の調整調律含みます
今朝調律師の松野氏が海につりに行ってホウボウを大量に釣る
肝は鍋がうまいらしい、
コード類新品に交換アクションレールに取り付けていきます
鍵盤バフがけ
木口交換の際の余分部分をカット
鍵盤も1本1本丁寧にきわぞり等も仕上げていきます
黒い外装をはくると下から綺麗な木目が現れました
木目現るこの木目を生かして綺麗にカスタマイズ
この木目を生かさない手はない
カイザーの金文字をはずします
カイザー真鍮のロゴマークを元の位置にセッティング
拍子木と鍵盤押さえ木目が生きるように塗装
色はフクチャンのカスタム
塗装の腕は超一流、フクチャンじゃないとだめだという調律師、オーナー予約は300%を超える発注量を常に持つ
外装パネルの磨きクリーニング作業
なべさんと木むら君のコンビだ
外装状態はやや傷あるがきれいになるでしょう
ピアノを寝かして底板の取り外し作業
底板をとめているビスは真っ赤にさびていますね
ペダル窓クロス状態はぼろぼろです
さびたペダルと汚れている底板ぶぶん
ペダル窓クロスの状態は寝かし底板を取り外さない限り交換は無理
ペダルの磨き
ギターのネック関係これらは福ちゃんの趣味1本とんでもない値段がするレアなネックだ
外装のモディファイをほどこした、それだけで元のカイザーのイメージはまったくなくなったが
紛れもなくカイザーだ、かっこよさはぴか一だ
レスポンスにかかわる整調作業開始