ヤマハUX ピアノクリーニングと修理 松戸市Y様

ピアピットHPへ

町田市より入荷しましたヤマハUX意外に外装はきれいですね
ヒンジ等はさびが入っていますが年数相応です、うち傷が少ないのでクリーニングを施せば完璧にきれいになりそうです、少し深い傷もありますがそんなに目立つほどではありません
ペダルも変色 鍵盤際は指垢で汚れてしまっています
UX独特のピアノ本体裏側の支柱、放射状に伸びた支柱が独特
音色もUXのブリリアント感はスタンダードモデルと一線を期す、正面からの違いはけん盤ふたの奥まるの斜めにはまるふたの形状の違いくらいでUXとは表立って書き込まれていないがいいピアノのことは間違いない
裏側もホコリが溜まっています
腕木も曇ってしまっています
UX中身ハンマーは深く弦溝がついてしまっています
ピンは白く変色弦はややさび発生
虫食いややあり
UXを広げる場所を作ります
アクションはカビ発生
本体側面にはカビのぽつぽつがしみになっています
パネルをはずします
鍵盤押さえの下は虫食いに
鍵盤手前木口は反り返り始めています、すぐに交換作業開始
ヒンジをはずしパネルをばらばらにしてから1枚つづ磨きこんでいきます
フレンジコードブライドルテープとも交換で
ナベサンと木村くんが同時にクリーニング開始
本日はクリスマスに向けてどっとピアノが搬出されてやや広くなったので作業がしやすいのだ
側面のカビもきれいに取れて光り始めたヤマハUXピアノ
棚板裏側に調律師さんの名刺が貼り付けられている
底板をはずす作業、底板のビスはほとんどさびてしまっています、これらもすべてしんぴんに交換されます
アクション分解修理
アクションハンマー等を一度レールから取り外していきます
木村君本体磨きクリーニング
ハンマー取り外し
中身レギュレティングレールについたほこりとスラッジ
引っ張るとぼろぼろとちぎれるブライドルテープ
黒鍵盤整理
ファイリング準備
ハンマートップについた弦溝の削除、ここの作業はベテランの技術が要求されるところ
へたくそな剥き方はピアノそのものの音を悪くしてしまうのだ
もこもこに毛羽立った剥き方はNG
つるつるに均一に剥くことができるのがベテラン
ペダル底板部分の分解作業
ほこりにまみれているペダル部
分解クリーニング
真ん中ペダル裏側につくスキンも磨り減っています
ペダル下クッションクロス押しつぶれてしまっています
アクションフレンジコード交換作業
新品に張り替えられたペダル窓クロス、ふみ心地とスムーズさを雑音が大幅に減少
やわらかい快適なペダリング感覚が戻ります
鍵穴周辺 新品クロスフェルトで交換されたペダル窓クロス
真ん中ペダル裏側にあるスキンも新品に交換
ヒンジは磨きこまれ塗装が施されます
ピアノ外装クリーニング中
ペダル部分完成組み上げ
ペダル下のクッションクロスも新品に交換され新品時に戻りました
出来上がった底板ペダル部分を本体に取り付けていきます
底板部分に取り付くビスはすべて新品に交換されます
地道な作業フレンジコード交換作業1本1本手作業
メインパネルけん盤ふた表面と裏面
ここがきれいになるとピアノが引き締まって見えるのだ
ピアノクリーニングに戻る
まだまだ5000パーツあるので書ききれないが、意外に安いんだ、ということが解っていただけたでしょうか。
いかに正確に精密に組み上げること、そこに料金が発生するわけで、へたにつけても美味くつけても10000円ですといわれたら
払うしかありません。用はどれだけの技量で正確に綺麗に取り付けられるかということでしょうかね、
これら全て大体数百円にて手に入れることが出来る、
ヤマハ用フレンジコード
クリーニングのページでヤマハのピアノは良く交換されているのが見れる
4〜5台貼れる巻き物600円だ

交換料金は20000円〜5万と各店に
より異なる
ブライドルテープ、ハンマーバックチェックについていてハンマーの戻りを助ける役目一台分1500円
ピアノバランスキーピン1台分88本1200円
カワイ用アクリル鍵盤、一台分2500円     鍵盤手前の長さが52ミリがヤマハ、50ミリがカワイというように鍵盤が出来ている
それを一枚一枚貼っていくのだが、結構手間なのだ、綺麗に貼るそして鍵盤を本体にもどす、だけではなく削り込み作業が一番大変なのだ、
一台分交換で25000円〜50000円と大きく店により異なる
今鍵盤のブッシングを交換しているのがこれだ〜
貼り方次第で大きく変わる、恐ろしいくらいにナーバスな所なのだ
へたに貼ったらそりゃもうもうもう後貼った人間が一番苦労する所だ、
熟練を要する
レンナー製ブッシングクロス  巻き10メートル6000円
カシミヤのGOODなクロスだ、国産は目茶安いがケバだってダメ
意外に安いピアノのパーツ!!ピアノは直すと高い、しかしほとんどが技術料だということ、値段は各店によりさまざま、精度もさまざま
根本的な原価はいくらなのか、いつか役に立つので紹介しておこう、というより知るべきだと思う
鍵盤木口部分1台分1500円
鍵盤押さえフェルト300円
鍵盤アイボリー鍵盤真っ白ではなくややクリームっぽい色
また人気急上昇だ 3200円(1台分)
ヤマハ用ダンパーフェルト、GP用とUP用 1本800円
各メーカー穴の位置が違うのでヤマハならそれようにあり
河合ならそれようにある。
ヒンジこのようなヒンジは磨くのではなく交換してしまいます
磨く手間を考えたら新品に交換したほうが早い
いくつか入って1050円なり1個190円です
ブライドルが取り付いていないハンマーバット部分
ブライドル取り付き完成
弦ピンもさびも取れ光始めました
パネル部分も次々に磨きあがってきています
ピアノ本体裏側もきれいにクリーニングされました
ハンマーをアクション本体に戻していきます
フクチャンがネットーオークションで落としたフェンダーストラト70年代もの
鍵盤上面についたつめ傷をきれいに落としていきます
弦ピン関係のクリーニング
貼りかえた木口交換の際の整形作業
張り替えられたフレンジコードとブライドルテープ
これで向こう30年は切れない
弱音マフラーの張り替え作業
音上げ作業
蒔きストーブ着火、今年も寒い冬に突入か