ヤマハU1E ピアノクリーニング修理 消音ユニット 外装カスタマイズペンティング 山梨県Y様
日野市より到着、ヤマハU1Eピアノです ピアノがブームになり始めた当初のモデル
今現在でも丈夫なピアノとして通っている、このピアノでひき潰したピアノ以外に壊れてしまったというものを見たことがない
ペダルも年数相応の変色 これらもクリーニングにより新品同様にてよみがえります
一部かけた鍵盤
これだけの年数がたっているのにうち傷が少ない、磨くときれいになりそうですね
キッカキキズこれはどのピアノにも必ずつく傷
鍵盤〜アクション分解作業
ハンマー弦溝がざっくりついています
それほどさびは多く発生していないが主要箇所がぽつぽつとさびが出てきている
鍵盤下はほこりアクション系をみんなでバラス、フレンジコードブライドルテープの交換作業
アクションをばらします
動かない箇所もいくつか発見修理を施しながら交換していきます
ハンマー整形とファイリングブライドルテープのカット
バス弦磨き終えたようです
カメラが壊れそうなほどぼろぼろなので写るかな
弦ピンのクリーニング細かいところは手作業です
磨く、これは大変な作業一見楽そうに見えますがこれが結構大変なんです
鳴りの世界、やはりなるところはさびがあってはいけない
ホコリスラッジもきれいにクリーニング
弦磨かれた弦とピン関係 とても
50年前のピアノとは思えないほどきれいになる。
バランスキーピン磨き鍵盤のバランス部分支点位置にあるピン
ここは抵抗がないほうがいいさびるとタッチにも影響が出るところだ
鍵盤下に位置するところなので鍵盤が入るとまったく見えないのだ。
磨きはいつも手作業、もっと楽に磨ける機械等を考えてみても
結局手作業のほうがきれいだということに気がつくのだ
鍵盤木口の交換作業
鍵盤バフがけ作業
きれいにクリーニングされたU1Eの黒鍵盤
鍵盤木口の交換とかけた鍵盤の張り替え作業
ピアノを寝かして底板分解作業
ペダル分解作業
木口交換ときわぞり加工
バランスキーピンフロントキーピンの磨き作業
鍵盤バフがけ
鍵盤きわの指垢等をきれいに削除する
鍵盤スーパークリーニング1本1本丁寧に
鍵盤パーツの張替えパーツは今でも供給があるので
安心だ
だいぶ寒くなってきましたピアピットも新しいストーブ投入
磨かれた腕木
ピアノ側面
まだまだ5000パーツあるので書ききれないが、意外に安いんだ、ということが解っていただけたでしょうか。
いかに正確に精密に組み上げること、そこに料金が発生するわけで、へたにつけても美味くつけても10000円ですといわれたら
払うしかありません。用はどれだけの技量で正確に綺麗に取り付けられるかということでしょうかね、
これら全て大体数百円にて手に入れることが出来る、
ヤマハ用フレンジコード
クリーニングのページでヤマハのピアノは良く交換されているのが見れる
4〜5台貼れる巻き物600円だ
交換料金は20000円〜5万と各店に
より異なる
ブライドルテープ、ハンマーバックチェックについていてハンマーの戻りを助ける役目一台分1500円
ピアノバランスキーピン1台分88本1200円
カワイ用アクリル鍵盤、一台分2500円 鍵盤手前の長さが52ミリがヤマハ、50ミリがカワイというように鍵盤が出来ている
それを一枚一枚貼っていくのだが、結構手間なのだ、綺麗に貼るそして鍵盤を本体にもどす、だけではなく削り込み作業が一番大変なのだ、
一台分交換で25000円〜50000円と大きく店により異なる
今鍵盤のブッシングを交換しているのがこれだ〜
貼り方次第で大きく変わる、恐ろしいくらいにナーバスな所なのだ
へたに貼ったらそりゃもうもうもう後貼った人間が一番苦労する所だ、
熟練を要する
レンナー製ブッシングクロス 巻き10メートル6000円
カシミヤのGOODなクロスだ、国産は目茶安いがケバだってダメ
意外に安いピアノのパーツ!!ピアノは直すと高い、しかしほとんどが技術料だということ、値段は各店によりさまざま、精度もさまざま
根本的な原価はいくらなのか、いつか役に立つので紹介しておこう、というより知るべきだと思う
鍵盤木口部分1台分1500円
鍵盤押さえフェルト300円
鍵盤アイボリー鍵盤真っ白ではなくややクリームっぽい色
また人気急上昇だ 3200円(1台分)
ヤマハ用ダンパーフェルト、GP用とUP用 1本800円
各メーカー穴の位置が違うのでヤマハならそれようにあり
河合ならそれようにある。
ヒンジこのようなヒンジは磨くのではなく交換してしまいます
磨く手間を考えたら新品に交換したほうが早い
いくつか入って1050円なり1個190円です
ピアピット2号工房の建築開始、
作るはナベサン工務店?? 壊れないようによろしくです
調律と修理と建築といろいろやりながらの作業〜〜
お見積もり金額
ピアノクリーニング65000円
フレンジコード交換20000円
ブライドルテープ交換18000円
木口交換15000円
アクションハンマースティック18000円
調律11000円
ネーム15000円
外装カスタマイズ48000円
運送日野〜ピアピット17000円
ピアピット〜山梨27000円
消音ユニット、105000円
合計359000
新年明けましておめでとうございます〜〜
本年もよろしくお願い致します。
さてさて外装のカスタマイズですか、近日中にご相談いたしましょう、本年度初のカスタマイズになりますね
昨年は地獄のような忙しさですみません〜〜〜2011年カスタマイズ行きますか!!
カスタマイズに入る前に整調だけは済ませたい
ナベサンは大工作業しかも一人で建築中
精密な整調が始まりました
鍵盤押さえにネームが入りました〜〜〜かっこいい
あまりにも寒すぎる倉庫内
しもやけになった
なぜにきれいに写さないか!!!ぼけてるやん
ストーブもぜんぜん効かない、〜〜〜気休めだわん
.。。。。。。。この文字入れてもこの部分木目になるのではないんかい〜〜
ということで黒のボディーにボディー入れてもしょうがない木目にしてからネームは入れないとね
ということでまあこんな感じで入りますというしシュミレーションだと思ってください
ネーム字体も直さないとね、ナボチャンではそりゃかわいそうだもの
けん盤ふた内側部分の塗装を落とすときれいなGOODな木目出現
EタイプまではU3でもU1でも綺麗な木目が期待できるので
エイジングを必要としないので手間も経費も抑えることができるのだ
下塗り塗装 いかに綺麗な木目を出すか!綺麗に見せるテクニックは塗装にあり
字体の修正、この部分も木目になるのでとりあえずまたもシュミレーション
木目の中に綺麗に焼き移す感じになるのでGOOD
このパーツが木目になる部分
まるで別物のピアノになりますね
カスタムペインティング開始
U1E下前パネルの磨き
傷もそうとう付いていますね
綺麗にクリーニングします
一度パネルをくみ上げてみました
すぐにばらし今度はサイレントの取り付け作業に入ります
U1Eが消音が付くことでハイブリットなピアノに変身
まさにハイテクの結晶が50年近い前のピアノに取り付く、昔はこんな便利なものはない、というより想像もできなかったなあ。防音室を数百万掛けて作りその中にピアノを入れて夜でも弾ける!・・・・数百万は出せないです、
ペダルセンサー取り付け
ここ数年で恐ろしくコンパクトかつ性能は飛躍的にUPした鍵盤センサー
これを取り付けるにあたってピアノが犠牲になることなくつけられないとユニットとして失格だ、昔はひどかったですね〜〜、あのひどいユニットでも昔は取り付けなくてはならなかった30年ぐらい前。恐るべき進化を遂げているサイレント関係だ
最終チェックと仕上げ調律
またまた怪しくなってきたピアピット